エーエムアール株式会社 > AMRレポート > 【Procos社によるウェビナー】「プロセス開発を加速し、プロセス知識を強化する」(Chemspeed)
最新情報
【Procos社によるウェビナー】「プロセス開発を加速し、プロセス知識を強化する」(Chemspeed)

この度、製造元メーカー「Chemspeed」が 2025年5月15日(木曜日)にウェビナーを開催します。
日本時間では5月15日(木)16:00からセッション1、5月15日(木)24:00からセッション2の開催となります。
日本時間では5月15日(木)16:00からセッション1、5月15日(木)24:00からセッション2の開催となります。
プロセス開発を加速し、プロセス知識を強化する
Procos社は、イタリアに拠点を置く製薬業界向けのCDMO(医薬品受託開発製造機関)でございます。
同社の研究開発ラボにおいて採用されている「Chemspeed Autoplant Proresプラットフォーム」の利点につきまして、3件のケーススタディを通じてご紹介いたします。
第1の事例では、水素化分解反応における再現性の課題を解決し、プロセスを3MTスケールまでスケールアップすることに成功した内容でございます。
第2および第3の事例では、Chemspeedと多変量解析を組み合わせることにより、プロセスの堅牢性を的確に評価できることを示しております。
変化の激しい製薬業界におきましては、複数の代表的な実験を並行して実施できる体制が、高い生産性と優れたプロセス理解を両立するうえで、極めて重要な要素となっております。
CHEMSPEED製品ページ
● 前処理
Chemspeed SWING
Chemspeed CRYSTAL
● 分離・精製・合成
Chemspeed SLT/Autoplant
Chemspeed Formax
Chemspeed FLEX POWDERDOSE
最近の投稿
-
2025/05/07
-
2025/04/24
-
2025/04/16
-
イメージがありません。ゴールデンウィーク休業のお知らせ2025/04/09
-
2025/04/07