エーエムアール株式会社 > AMRレポート > ファーマラボEXPOで研究・開発の自動化ソリューションを紹介いたします

ファーマラボEXPOで研究・開発の自動化ソリューションを紹介いたします

AMRレポート
このたび7/9から東京ビッグサイトにて開催される「インターフェックスWeek東京」に出展いたします。
インターフェックスWeeK東京は、医薬品・化粧品の研究・製造に関わるあらゆる製品・技術・サービスが一堂に出展する日本最大の専門技術展です。
AMRはインターフェックス内「ファーマラボEXPO」のラボオートメーションゾーンにてサカタインクス株式会社様との共同出展で、研究・開発の自動化をテーマに研究開発用自動化システム「CHEMSPEED」を中心にブース出展いたします。

合成・プロセス開発・処方開発をCHEMSPEEDで完全自動化
「卓上型粉体自動秤量分注システムCRYSTAL」も実機展示予定

AMRではユーザーのワークフローに合わせた独自の自動化システムを提案しております。
「CHEMSPEED」は複雑な実験フローに柔軟に対応する高精度分注ツールや高機能リアクターを用いて合成やプロセス開発、処方開発、テスト・特性評価といった研究開発における各ステップを自動化するシステムです。固体・粉体、低~高粘性液体などサンプル形状を問わない分注ツールを始めとして60種を超えるロボットツールやモジュールを自在に組み合わせて、ワークフローの中の特定の動作だけを自動化するのではなくワークフロー全体もしくは複数の工程に渡って自動化をすることが可能です。

ファーマラボでは、溶離液調製専用の自動化システム「FLEX EP」もご紹介します。液体・固体の分注、撹拌、pH測定・調整、ラベリングまでの全工程を自動化し、再現性と作業効率を両立。FDA 21 CFR Part 11準拠のソフトウェアで、調製内容や署名、監査証跡をデジタル管理できます。日常業務から多拠点展開まで、標準化された運用を支援します。



自動化されたいワークフローをお伺いしながらCHEMSPEEDのシステム紹介をいたします。また、ブースでは卓上型の粉体自動秤量分注システム「CRYSTAL」の実機展示を予定しております。こちらはCHEMSPEEDの高精度秤量分注ツールを搭載した粉体分注に特化した小型の自動化システムです。自動化を検討されておりましたら、ぜひブースにお立ち寄りください。






開催概要

インターフェックス Week 東京
【会期】2025年7月9日(水)~11日(金)10:00~17:00
【会場】東京ビッグサイト
【主催】RX Japan株式会社(旧社名:リード エグジビション ジャパン

AMRブース情報
出展会場:ファーマラボEXPO ラボオートメーションゾーン(東8ホール)
ブース小間番号:4-2

7月9日、10日の2日間は15:30よりハッピーアワーですのでお酒を配布致します。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

製品情報
AMR自動化ソリューション
粉体自動秤量分注システムCRYSTAL


来場登録はこちらからどうぞ