エーエムアール株式会社 > AMRレポート > 【New!!動画あり】DARTで測ってみました Vol.2 ~金属表面に付着した有機物~
実例紹介
【New!!動画あり】DARTで測ってみました Vol.2 ~金属表面に付着した有機物~
こんにちは!
DARTで測ってみました 第2弾 をご紹介いたします。
今回の測定サンプルはメタルクリップの金属部です。
DARTでは金属そのものの測定はできません。
しかし、DARTはサンプル表面をイオン化するため、
金属表面に付着した有機物は測定することができます。
さっそく測定してみました。
スペクトルがこちらです。
Positiveデータモードにm/z 391.2があることから、
かざした金属部にフタル酸エステルがあることがわかりました。
付着した経路は不明ですが、
何らかの形で接触し、付着したものと考えられます。
また、Negativeデータモードにはm/z 255.1があることからパルミチン酸であると考えられます。
これは人が触ったことにより付着した可能性が高いです。
このように、一見測定ができなさそうなものでも
直接かざすことで付着した有機物の測定をすることができました。
実際の測定の流れを動画にまとめてありますので、ぜひご覧ください!
次回更新もお楽しみに!